忍者ブログ

旅がらす

何処か行きたいけど子育てや老人介護で 何処も行けない(TT)

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福井県 地方
今度、福井県奥越地方に単身で転勤になりました(車持ち、豪雪地帯住みの経験あり...
今度、福井県奥越地方に単身で転勤になりました(車持ち、豪雪地帯住みの経験あり)。 ... 今度、奥越地方に単身で転勤になりました(車持ち、豪雪地帯住みの経験あり)。 そこで住まいを勝山市街地か大野市街地にするか迷っています。 勝山は有名なお祭りや、平泉寺白山神社、一本義の酒蔵がありますが、飲食店やスーパーなどのお店は栄えていない印象です。しかし昔からの風情が残っていて町並みは好感が持てました。 大野は勝山より飲食店、スーパーが多かったり、お城と城下町の雰囲気が良く(建物は新しい?)観光地化されている印象です。 災害についても気になりハザードマップを見ますと、勝山市街地の方が浸水被害は少なそうです。私なりに各々の特徴を検索してみましたが、結局どちらに住むか決めかねています。 実際に住んでいる方やお詳しい方がいましたら、実際に住んでみてわかったことや噂?でも何でも良いので参考にお聞かせ頂けますと嬉しいです。(続きを読む)

福井県嶺北地方を旅行したり、その出身者と話をされた方はお判りだと思いますが、...
福井県嶺北地方を旅行したり、その出身者と話をされた方はお判りだと思いますが、この地方の言葉の抑揚、訛りは独特ですね。 嶺南(若狭地方)の言葉は関西訛りにやや近いようにも感じますが、嶺北の言葉は、関西弁ではもちろくなく、隣接県の石川弁(加賀弁)や岐阜県の言葉とも全く違います。東北弁にリズムが近いように感じますが、やはり東北弁ともやや違う感じもします。 日本海側では島根県出雲地方の音韻が東北弁と類似していることを、映画『砂の器』で知りましたが、音韻の類似ということなら、福井県嶺北地方も同じだと思われます。 さて、なぜ長大な日本海側で出雲と越前だけが東北地方の言葉と類似性が強いのでしょうか?古代には朝鮮半島からの渡来人が日本海側一帯に多かったはずですが、渡来人の系統も新羅系、百済系、高句麗系と様々らしいですが、これと関係があるんでしょうか?歴史や言語に詳しい方。お願いします。(続きを読む)


大野市で大雨警報、土砂災害警戒を - 福井新聞
大野市で大雨警報、土砂災害警戒を  福井新聞(続きを読む)

コロナと一極集中 - 福井新聞
コロナと一極集中  福井新聞(続きを読む)


地方自治法施行60周年 1000円銀貨幣プルーフ 福井県 記念貨幣(50651)
商品価格:7,700円
レビュー平均:0
日本の地理 4 中部地方 新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県 長野県/岐阜県/静岡県/愛知県 井田仁康/監修
商品価格:3,740円
レビュー平均:0
H22 地方自治法施行60周年記念千円銀貨幣プルーフ貨幣セット 記念切手シート付 福井県(50173)
商品価格:8,800円
レビュー平均:0

PR

コメント

コメントを書く