忍者ブログ

旅がらす

何処か行きたいけど子育てや老人介護で 何処も行けない(TT)

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

兵庫県 世界遺産 物産館
姫路城の御城印が初登場、お殿様の直筆? - Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社)
姫路城の御城印が初登場、お殿様の直筆?  Lmaga.jp(京阪神エルマガジン社)(続きを読む)

城の太鼓櫓初公開 兵庫県姫路市〔地域〕(時事通信) - Yahoo!ニュース
城の太鼓櫓初公開 兵庫県姫路市〔地域〕(時事通信)  Yahoo!ニュース(続きを読む)


部落差別(同和地区)について。 今は関東に在住していますが 生まれも育ちも、兵庫...
部落差別(同和地区)について。 今は関東に在住していますが 生まれも育ちも、兵庫県のとある市(世界遺産の城がある地域)です。 僕が小学生の頃、近くに部落地区が複数ありました。 祖母は その地域に住んでいる人たちの事を エッタやチョンコと呼び、その地域の子とは遊んではいけないと言われていました。 子供ながらに『部落ってなに?』と思いながらも、その地域の子たちとは普通に遊んでいました。 小学校では週に2回、道徳の授業があり、 部落地域を差別してはいけないという授業や、 やたらと全国水平社に関する授業が多かったです。 子供ながら不思議だったのが、 小学校が終わると、部落地域の子たちは 週に2~3回、地域の公民館に集まって 『かいほう?かいごう?』と言われる自主学習をしていたのを覚えています。 何してたの?と聞くと、宿題や勉強と言っていましたが、 あれは何だったのでしょうか? ちなみに部落の子たちは 親が自営業(ドカタ系/肉屋)の子が多く、ヤクザの子供も多かったです。 皆、比較的お金持ちにもかかわらず、市営住宅に住んでいる子もいました。 ただその子たちが何か悪い事をすると 『ほら、あの子は部落だから』とヒソヒソ大人たちが言っていた記憶があります。 高校生の頃に仲良くなった親友がいたのですが 祖母に『あの子はエッタの子やで』と言われた事もありました。 その子自身は良い子だったので、その後も普通に仲は良かったですが、 至る所に部落地域があり、それが普通だと思っていました。 しかし、ハタチで上京後、 関東では、部落や同和、全国水平社という言葉を知らない人がたくさんいてビックリしたのを覚えています。 なぜ関東と関西では同和地区に関する扱いが ここまで違うのでしょうか? 関西の中でも僕が生まれ育った地域だけ、ここまで根強い同和問題があるのでしょうか? 田舎だからこそ、閉鎖的な文化が根強く残っているのかもしれませんが。 今でも地元に帰ると、部落地域の話がちょいちょい出ます。 おそらく昔に比べると差別は薄まってはいると思いますが、今でも根強く同和問題があるのは確かです。 関東と関西の同和問題に対する違いが、ふと気になったので質問してみました。(続きを読む)

兵庫県にある姫路城は、何故世界遺産に登録したのでしょうか?
兵庫県にある姫路城は、何故世界遺産に登録したのでしょうか?(続きを読む)


世界遺産アートポストカード 姫路城/兵庫県 (1800103000028)
商品価格:165円
レビュー平均:0

PR

コメント

コメントを書く